顔が大きい人に似合う帽子はこれで間違いなし!顔デカ芸能人から学ぶメンズファッション!

顔が大きいと一番避けてしまいがちなのが帽子!
被る前から頭が入らないかも・・・という心配でチャレンジしない人が多いのです。
しかし、最近では大きめのサイズの帽子も種類が増えてきており、そんな悩みは解消されつつあります。
では、自分はどんな帽子が似合うのだろうか?
試着する勇気が出ないあなたに、イメージが湧くように紹介していきたいと思います!
はじめに
まずはじめに、帽子への固定観念をなくしてください。
なぜこんなことを言うかといいますと、顔が大きいことをコンプレックスにしていた人
は帽子を避けていたが故に、帽子なんぞを被っている自分をイメージできないのです。
ですから、たとえ勇気をだして試着しても「やっぱり似合わない!」って思ってしまうんです。
しかし、ちょっと待ってください!
実は、帽子を被っている自分を見慣れてないだけで、決して似合ってないというわけではありません。(※本当に似合わない場合もありますが・・・笑)
と、いうことでまずはどんどん被って欲しいので、そういった帽子が似合わないという固定観念は取っ払ってしまいましょう!!
顔が大きい人におすすめする帽子とは?
さて、本題に入りましょう!
顔が大きい人に似合う帽子を紹介していくのですが、帽子だけ紹介されても
イメージが湧きにくいと思います。
そこで、顔の大きい有名な芸能人を例にどんな帽子が似合うのかを見ていきましょう!
フジモン
自分の顔がデカイことをネタにしてたフジモン!
ユッキーナと結婚していつも幸せそうですよね!
そんなフジモンはキャップやニット帽を被ることが多いですね。
まずは、キャップから・・・
キャップの被り方でポイントとなるのは「浮き被り」です。
帽子を深く被るのではなくて、ちょっと浮かせて被るテクニックです。
深く被ると、頭がキュッと小さく見えるので、顔の大きさが強調されてしまうわけです。
しかし、ここで注意して欲しいのは、浮き被りもやりすぎには注意してください!
あまりにも浮いていると頭が長くみえて、頭部全体が大きい印象になります。
そして、周囲からも浮いている存在になります。。。なんちゃってw
実はもう一つポイントがありまして、帽子のツバを少し斜めにずらして被るというテクです。
ツバをずらすことにより、顔の幅よりもツバが飛び出る状態になります。
これにより、顔が小さく見える効果があるんです。
次に、ニット帽です。
ニット帽はツバがない分、調節がちょっと難しいですがフジモンの写真を参考にしてください。
ポイントは二つ!
一つ目は、上部に余裕を残せるニット帽を選ぶこと。
ニット帽も深く被ってはいけません。その時に少し上部に余裕ができるように被ってください。
イメージで言えば、コンドームの液溜めの部分のような・・・(卑猥な表現失礼いたしました!笑)
そして、二つ目のポイントは、ニット帽の折り返しが分厚くなるようなデザインを選んでください。
フジモンの写真のような素材は良い例です!
折り返した時に厚みが欲しい理由は、顔にぴったりしてる感をなくすことで、顔が大きく見えるのを防ぐためです!
なので、NGなのはデューク更家さんみなたいな帽子です!!
これです↓
トータス松本
ウルフルズのトータス松本さんは顔がデカイというので有名ですね!
そこで、どんな帽子を被っているのかというと・・・ハットです!
写真を見てわかるように全く顔が大きいようには見えません!
ハットはツバもしっかりあって高さもあります。
それによって顔の大きさを目立たなくして
小顔な印象にできるのです!
ハットに関しては、以前ツバ広ハットについての記事もあるので参考にしてみてください!
→つば広ハットが人気最強!メンズハットのおすすめコーデ5選を紹介!
ちなみに、ハットはお笑い芸人のケンコバさんのようなぽっちゃりな人にも向いている帽子なので使い勝手のがとても良いです!
ケンドーコバヤシ
せっかく、ケンコバさんの名前だしたので、使います!
顔が大きい人にはハンチング!!
ケンコバさんはよく帽子を被っていますが、ハンチング率が非常に高いですね。
写真を見てもわかるように、全く顔の大きさが気になりません。
そして、ぽっちゃりしていますが、気にならない程のオシャレさです。
ハンチングは後ろにしても被れますし、チャレンジする人が少ないですが、意外に顔の大きい人に似合いますのでお試しあれ!
最後に
最後にワークキャップを紹介します!
顔がデカい有名人でワークキャップ被ってる人を探してたんですけど、見当たらなかったので
ただのイケメン俳優、福士蒼汰くんの写真になってしまいました。。。
実は、ワークキャップも顔が大きい人にはオススメです!
ラフなスタイルに合わせやすく、ツバもしっかりあるので
キャップのような感覚で被れます!
ワークキャップはぽっちゃり体系の人にも相性抜群だと思います。
街中でごつい人が被ってるのをよく見かけますけど、かっこいいですよ!!
とはいえ・・・
ファッションだけじゃどうにもならない!!
そんな悩みを抱えている人に朗報です!
顔を引き締める体験をメンズエステ専門店で体験することができます!
エステサロンなんて高いでしょ・・・と思うかもしれませんが
体験コースはたったの5,000円です!
これは受けてみる価値はあると思います。
体験してみて気に入らなかったらやめればいいだけの話ですからね。笑
興味がわいたら下記リンクからどうぞ!!
⇒フェイススリムコース
↓お役に立てたらポチッと宜しくお願いします↓
メンズファッション ブログランキングへ
コメントを書く